Magyapán

ハンガリー語やふと考えたことなどを書きます。

ミュージカル「エリザベート」より『エーヤン』:ハンガリー語版歌詞(翻訳あり)

ミュージカル「エリザベート」は、1992年にウィーンで初演された作品です。オーストリア皇帝の妻エリザベートの「死」に翻弄される人生を描いた本作は、日本では宝塚版(1996年初演)が有名です。ハンガリーでは日本初演の同年8月に公開されました。

さて、今回ご紹介する"Éljen!"は、オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフがハンガリーの自治を認める形でハンガリー国王を兼任する場面です。まずはハンガリー語の歌詞を見ていきましょう。

 

Elisabeth - "Éljen!"

KÁROLYI: Ki hitte volna? 
Magyarország kiváltságokat kapott a Monarchián belül! 
Saját Nemzetgyűlés! Saját Minisztérium! 

ANDRÁSSY: És mindez barikádok és vérontás nélkül. 
Ezt egyedül Erzsébetnek köszönhetjük! 

KÁROLYI: És az anyósa iránt érzett gyűlöletének. 
Az anyacsászárnő megeskette Ferenc Józsefet, hogy kemény marad. 
Hatalmi harc volt, Erzsébet győzött - ezért vagyunk mi most szabadok! 

BATTHYÁNY: Ezt nevezitek szabadságnak? 
Csak egy kicsivel hosszabbra engedték a láncot! 
Magyarország csak akkor lesz szabad, ha maga kormányozhat! 

ANDRÁSSY: A politikában nem lehet egyszerre akarni mindent, Batthyány! 
Türelmesnek kell lenni! 

BATTHYÁNY: Magyarország már így is túl türelmes volt! 
Meddig várjunk még? 


MAGYAR NŐ🎵: Nyílik a templomkapu! 

FIATAL NEMES🎵: Népünk végre újraéled - 
éljen, éljen, Erzsébet! 

FÉRFIAK🎵: Hadd köszöntünk érte téged - 
éljen, éljen, Erzsébet! 

NÉP🎵: Szép lesz lennünk már magyarnak - 
éljen, éljen, Erzsébet! 
Nem leszünk mi többé gyarmat - 
éljen, éljen, Erzsébet! Erzsébet! 

LUCHENI🎵: Erzsébet jót tett véled, ó, magyar,
a szabadság közel, no és a teljes zűrzavar! 
A nemzeti eszme az új divat ma már - 
csak pár év, és összedől a Habsburg-kártyavár! 

NÉP🎵: Éljen, éljen, Erzsébet!

LUCHENI🎵: Jön a káosz, anarchia!  
Vége Bécsnek már! 
Nem élhet a régi világ! 

NÉP🎵: Magyar sebnek gyógyítója éljen, éljen, Erzsébet!
Nemzetünknek szószólója - éljen, éljen, Erzsébet! 

MIND🎵: Elisabeth! Elisabeth!

 

どうでしょうか。フランツやエリザベート、トートにもソロが与えられた日本・宝塚版とは少し異なる印象を持たれたのではないか、と思います。

では日本語訳を試みましょう。ハンガリー語は初心者ですので、誤訳や適切でない訳がありましたらご指摘いただけると幸いです。

 

エリザベートより「万歳」

 

カーロイ「誰が信じられただろうか? ハンガリーは(オーストリア)帝国のもとで恩恵を得た! 独自の国!独自の行政を!」

アンドラーシ「しかもバリケードや流血なくして。これはエルジェーベト一人に感謝するところだ。」

カーロイ「また、あの義母には憎しみを向けたいところだ。あの母帝様はフェレンツ・ヨージェフに厳格な支配の存続を誓わせた。ただ、権力闘争があってエルジェーベトが勝った。だから今、我々は自由というわけだ。」

バッチャーニ「これを君たちは自由と呼ぶのか? ただ首輪のひもが少しのびただけじゃないか!マジャルの国は自らを統治できた時にのみ自由になるのだ!」

アンドラーシ「政治では一度に簡単に全てを望むべきではないんだ、バッチャーニ!我々は辛抱強くいる必要がある!」

バッチャーニ「ハンガリーはもうこんなに辛抱強くなりすぎてしまった!いつまで待てばいいんだ!」

 

ハンガリーの女性「教会の扉が開いた!」

 

若い貴族🎵「我々は最後に生き返った!万歳、万歳、エルジェーベト!」

男性たち🎵「だから、さあ!あなたに感謝しよう!万歳、万歳、エルジェーベト!」

民衆たち🎵「これからはマジャル人として立派になろう!万歳、万歳、エルジェーベト!

もう植民地にはならない!万歳、万歳、エルジェーベト!」

 

ルキーニ🎵「エルジェーベトがよくやった、と思ってるようだなハンガリー人よ!独立は目前、そしてこの無秩序だ!国家観は今ではもはや新しい流行で、ハプスブルク家のカードの城は数年でバラバラに崩れる!」

 

民衆たち🎵「万歳、万歳、エルジェーベト!」

 

ルキーニ🎵「カオスが、アナーキーが訪れる!ウィーンはもうおしまいだ!古い世界にもはや居場所はない!」

 

民衆たち🎵「マジャルの傷の治療者!万歳、万歳、エルジェーベト!

我々の国の代弁者!万歳、万歳、エルジェーベト!」

 

全員🎵「エリザベート!エリザベート!」

 

さて、いかがでしたか?フランツのハンガリー王戴冠により始まったオーストリア=ハンガリー二重帝国に対するそれぞれの思いが見てとれるようですね。

曲より前の部分で話しているカローイ、アンドラーシ、バッチャーニはそれぞれハンガリーの由緒正しい貴族の苗字とされています。ちなみに現実世界では、バッチャーニ・グスタフは神聖ローマ帝国からのハンガリー独立運動の初代首班を、アンドラーシ・ジュラは二重帝国での初代首相を、それぞれ務めていたようです。

 

機会があれば「エリザベート」の他の部分についてもご紹介します!